香漣 | お店のミカタ https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/ 症状改善!!中国医学を使ったアロマサロン。体の中からリセットしましょう。 【日記】 体温を上げることが大切。 Fri, 10 Feb 2012 19:27:00 +0900 228851 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/228851 <span><span style="font-size: small;">最近の人って、体温低いですよね。</span></span> <br /><span><span style="font-size: small;">冷え症の人も多い。</span></span>
<span><span style="font-size: small;"><br /></span></span>
<span><span style="font-size: small;">私のクライアントさんから、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">私のところに来る前は、35度代だったのですが<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">最近は、いつも36度代。<br /></span></span><span><span><span style="font-size: small;">体温が一度上がったんです。<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">抵抗力もついたように感じるし、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">いまだ、花粉症の症状がない。と、報告を受けました。<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">(いつもは、12月から、鼻がズルズルしていたそうです。)</span></span></span>
<span><span style="font-size: small;"><br /></span></span>
<span><span style="font-size: small;">この寒い時に、体温が以前より上がっているのは<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">とっても喜ばしいこと。</span></span>
<span><span style="font-size: small;">この方は、体温をあげようとおもって<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">来られたわけでもなく、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">花粉症が この施術で よくなるなんて思っていらしたわけでもなく、</span></span>
<span><span style="font-size: small;"><br /></span></span>
<span><span style="font-size: small;">ただ、どこに行ってもよくならない<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">痛みをどうにかしてほしいということで<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">お越しになったのですが、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">痛みが良くなっただけではなく<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">嬉しいことが。</span></span>
<span><span style="font-size: small;"><br /></span></span>
<span><span style="font-size: small;">体温が35度って<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">よく見受けられるのですが<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">運動をして、筋肉つけて体温を上げましょうなんて<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">よく聞きますよね。</span></span>
<span><span style="font-size: small;">でも、体温一度上げるのに<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">どれだけ筋肉つければいいのか?<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">はっきり言って結構厳しいものがあります。</span></span>
<span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>リンパの流れを整え、<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>骨格を治して、<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>血液を正常な状態に戻してあげれば<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>自然と、細胞にきれいな血液がスムーズに流れ<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>そうすれば、細胞は活性化して<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;"><strong><span style="color: #0000ff;">自然と体温が上がるんですよね</span></strong>。<br /></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>人は自然の中の一部ですから<br /></strong></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>それを踏まえて<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;"><strong><span style="color: #ff0000;">自然に逆らわず</span></strong>、</span></span>
<span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>骨格を治して<br /></strong></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>リンパを流して<br /></strong></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>瘀血を排出させて、</strong></span></span>
<span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>食に気をつけ、<br /></strong></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>本来の体に戻してあげることこそ<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;"><strong><span style="color: #ff0000;">大切なのかと私は思っています</span></strong>。</span></span>
<span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>体温一度下がると<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>免疫力は30%低下し<br /></strong></span></span><span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>一度上げると、<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;"><strong><span style="color: #0000ff;">免疫力は50%上がると言われています</span></strong>。</span></span>
<span><span style="font-size: small;">これは、白血球の能力の活性度によって変わってくるのですが、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;"><strong>35度の人は、がん発生率が高くなるという<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;">話しもうかがいます。</span></span>
<span><span style="font-size: small;">東洋医学では、<br /></span></span><span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>「病は瘀血から」<br /></strong></span></span><span><span style="font-size: small;">面白いですね。<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">東洋医学って、<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">思ってもいないところが<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">知らず知らずによくなることがあります。</span></span>
<span><span style="font-size: small;">体の中からきれいにすることが<br /></span></span><span><span style="font-size: small;">いかに大切なのかを教えていただいたような気がします</span></span>
【クーポン】 2月生まれの方限定   Fri, 10 Feb 2012 19:22:03 +0900 220864 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/coupon 2月生まれの方限定   【日記】 経絡を感じるには。 Wed, 01 Feb 2012 16:41:20 +0900 223610 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/223610 西洋医学でも、経絡って解剖しても現実には見ることができませんよね。<br />でも、実際に、感じることができます。<br /><br />アイスクリーム頭痛ってご存知ですか?<br />アイスクリームを食べた時<br />急に頭が痛くなる時ありますよね。<br />これが、アイスクリーム頭痛。<br /><br />西洋医学でも、これは病的な頭痛の中に入っていませんが<br />なぜ起こるの?と言われても。<br />そういうことを起こすという経験から<br />問題がないという見解しか出せないと思います。<br /><br />それに対し、経絡ではきちんと説明ができます。<br />アイスクリームを食べると、胃に入ります。<br />頭には、陽明胃経(つぼは 頭維)が通っていて、<br />アイスクリームを食べることによって<br />経絡が刺激を受け<br />頭が痛くなるんですね。<br /><br />私もこの話を聞くまでは<br />勉強しながら<br />経絡って信じていながらも<br />半信半疑???<br /><br />でも、この話をうかがってからは<br />経絡って やはり存在していて<br />そこを刺激することにより<br />直接内臓を刺激し、健康にすることができると<br />確信しました。<br /><br />この陽明胃経を刺激することによって<br />胃にまつわる症状や<br />坐骨神経痛<br />足の関節痛などの治療に用いることができます。<br /><br />ツボ経絡を刺激しながら<br />アロマトリートメントを行っております。<br />つらい方は是非ともお越しくださいね。<br />お待ちしております。 【アロマトリートメント】 フェイシャル+かっさ Sat, 28 Jan 2012 18:28:33 +0900 220707 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/220707 小顔・美顔に有効です<br />お顔にも、筋肉がたくさんあり、<br /><strong>「コリ」・「むくみ」「血行障害」</strong>が現れます。<br />それが原因となり、<br /><span style="color: #ff00ff;"><strong>「シミ」「しわ」などが現れます</strong></span>。<br /><br />カッサを行うことにより、<br /><strong><span style="color: #ff00ff;">リンパの流れを良くして、毒を流し、「むくみ」・「くすみ」を取り除きましょう</span></strong><br /><strong>免疫美容の化粧水</strong>を利用することにより<br /><a href="http://www.patra-center.com/meneki/index.html">http://www.patra-center.com/meneki/index.html</a><br /><span style="color: #ff00ff;"><strong>ランゲルハウスに活力を与え、皮膚再生能力をアップさせます<br /></strong></span><br />カッサ後に、フェイシャルトリートメントも行います。<br />それにより、より「小顔」・「肌の調子」を整えていきます。<br /><br /> 【日記】 インフルエンザがはやり始めましたね。 Fri, 27 Jan 2012 21:50:14 +0900 220913 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/220913 <span style="font-size: small;">寒い日が続きますね、<br /></span><span style="font-size: small;">東洋医学療法サロン 高橋 由美子です。<br /></span><span style="font-size: small;">とうとうはやり始めたようですね。</span> <span style="font-size: small;">今日、薬屋さんから、<br /></span><span style="font-size: small;">今まで ほとんどでなかった薬<br /></span><span style="font-size: small;">インフルエンザの薬が<br /></span><span style="font-size: small;">急に 注文が多く入り、<br /></span><span style="font-size: small;">一時手元になくなったとか。</span> <span style="font-size: small;">これから、受験シーズン。<br /></span><span style="font-size: small;">受験生をお持ちのお母様方にとっては<br /></span><span style="font-size: small;">もう 心配でしょうがないのでは。</span> <span style="font-size: small;">インフルエンザは、基本的には<br /></span><span style="font-size: small;">唾液などの<span style="color: #ff00ff;"><strong>飛沫感染</strong></span>。</span> <span style="font-size: small;">でも、<span style="color: #ff00ff;"><strong>密閉されたお部屋では</strong></span><br /></span><span style="font-size: small;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>30分ほど浮遊するとか</strong></span>。<br /></span><span style="font-size: small;">だから、<span style="color: #ff00ff;"><strong>換気が必要</strong></span>ですね。</span> <span style="font-size: small;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>うがい・手洗いが大切</strong></span>。</span> <span style="font-size: small;">なんて常識。<br /></span><span style="font-size: small;">でも、うがいの仕方。<br /></span><span style="font-size: small;">手洗いの仕方。<br /></span><span style="font-size: small;">きちんと知ってますか?</span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;">手の洗う順番ありますが、<br /></span><span style="font-size: small;">そんなの覚えておくのは大変。<br /></span><span style="font-size: small;">一番目に手のひらを洗って、なんてありますが、<br /></span><span style="font-size: small;">それより、ポイントだけ覚えておけばいいのかと・・。</span> <span style="color: #ff00ff;"><strong><span style="font-size: small;">洗い残しの出やすいところ<br /></span><span style="font-size: small;">・指の間<br /></span><span style="font-size: small;">・親指<br /></span><span style="font-size: small;">・手首<br /></span><span style="font-size: small;">・指先(爪の間)<br /></span><span style="font-size: small;">・手の甲</span></strong></span> <span style="font-size: small;">これを集中して洗い、後は<br /></span><span style="font-size: small;">普通に手を洗うこと。</span> <span style="font-size: small;">うがいの仕方も<br /></span><span style="font-size: small;">すぐ、ガラガラ始めず<br /></span><span style="color: #ff00ff;"><strong><span style="font-size: small;">①口うがいから。<br /></span><span style="font-size: small;">口に水を含み、クチュクチュぺ。<br /></span><span style="font-size: small;">②顔を上に向けて<br /></span></strong></span><span style="font-size: small;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>のどの奥まで、ガラガラうがいをします</strong></span>。</span> <span style="font-size: small;">私は、この時、うがい液の中に<br /></span><span style="color: #ff00ff;"><strong><span style="font-size: small;">塩少量と、ティートリーを2滴ほど入れて、<br /></span></strong></span><span style="font-size: small;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>うがいをします</strong>が</span>、<br /></span><span style="font-size: small;">静岡では、<span style="color: #ff00ff;"><strong>お茶でうがいを</strong></span>。<br /></span><span style="font-size: small;">どちらも効果十分。</span> <span style="font-size: small;">そして、換気とともに<br /></span><span style="font-size: small;">お部屋の中をアロマオイルで漂わせます。<br /></span><span style="font-size: small;">この時、インフルエンザに効くと言われるのが<br /></span><span style="font-size: small;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>ユーカリやティートリー</strong></span>など。<br /></span><span style="font-size: small;">抗ウィールス作用があり、<br /></span><span style="font-size: small;">効果が期待できると思われます。</span> <br /><span style="font-size: small;"><span style="color: #993366;"><strong>いろいろなアドバイスを施術中にお話ししております</strong></span>。<br /></span><span style="font-size: small;">是非お越しくださいね。</span> 【クーポン】 初めての方限定  予約メール「ご質問」欄に「初めて」とお書きください。 Fri, 27 Jan 2012 20:56:57 +0900 220866 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/coupon 初めての方限定  予約メール「ご質問」欄に「初めて」とお書きください。 【クーポン】 ご紹介クーポン Fri, 27 Jan 2012 20:55:18 +0900 220890 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/coupon ご紹介クーポン 【アロマトリートメント】 頭部かっさ Fri, 27 Jan 2012 19:37:13 +0900 220715 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/220715 <span style="font-size: small;">頭の皮膚は、顔とつながっています。</span><br /><span style="font-size: small;">頭の皮膚がたるむと<span style="color: #ff00ff;"> <strong>顔の皮膚もたるんできます</strong></span>。</span><br /><span style="font-size: small;">又、頭にも筋肉があり、筋肉が凝っている方が多くみられ<br /></span>このコリにより<span style="color: #ff00ff;"><strong>、頭痛・目の疲れなどの原因</strong></span>ともなります。<br />頭には、督脈・膀胱経・胆経など、経絡が流れており、<br /><span style="color: #ff00ff;"><strong>自律神経を整え、精神的な疲れ・ストレスなどに効果</strong></span>が見られます。<br /><br /> 【アロマトリートメント】 かっさ Fri, 27 Jan 2012 19:35:42 +0900 210694 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/210694 東洋医学では<span style="background-color: #ccffff;">「病は全て瘀血にあるとし、瘀血のあるところに疾病があり、<br />その瘀血が五臓六腑に流れ、経絡に注ぐ」とされています</span>。<br />カッサは、<span style="color: #ff0000;">その瘀血を、 カッサ板を利用して体の中から排出させる施術です。</span><br />昔から行われていた民間療法で、<br /><span style="color: #000000;">西太后も健康のために行っていたと言われています。<br /></span>瘀血は、<span style="background-color: #ccffff;">経絡・ツボにたまり、それを除去することにより、<br />五臓六腑も健康にしていきます</span>。<br />不定愁訴でお悩みの方には、最適。 カッサ後ができることがあります。<br />瘀血が表に出て 困る場所がある場合はあらかじめお伝えください。<br />瘀血は、4~5日ほどで おしっこから排泄され、外から見えなくなります。 【アロマトリートメント】 全身トリートメント+リフレクソロジー90分~ Wed, 25 Jan 2012 23:59:52 +0900 210681 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/210681 <span style="background-color: #ffffff; color: #ff00ff;">中国医学を元にした、経絡・ツボをしっかり刺激していくトリートメント</span>。<br />下肢トリートメント時、リフレクソロジーも一緒に行い<br /><strong>リラクゼーションのトリートメントとは、一味違ういます</strong>。<br />施術後、<span style="background-color: #ccffcc;">すっきりしたという</span>ご意見 たくさんいただいております。<br /><span style="background-color: #ccffcc;">むくみ・冷え症・肩こりなどを含む不定愁訴を持つ方 是非お越しください。</span><br /><span style="background-color: #ccffcc;">花粉症の方は 軽くなる傾向がございます。</span><br />体の中から きれいにしていきましょう。<br />  【日記】 最近、アキレス腱が硬い方が多いですね。 Sun, 22 Jan 2012 22:27:55 +0900 218042 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/218042 <span style="font-size: small;">最近 とても気になることは、</span>
<span style="font-size: small;"><strong><span style="color: #ff0000;">アキレス腱が硬い人が多いこと</span></strong>。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/144.gif" alt="しょぼん" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">20歳より、若い方に、</span>
<span style="font-size: small;">足を閉じて、おしりを床につけない状態で</span><span style="font-size: small;">座ってごらん。</span>
<span style="font-size: small;">と私が実際にやってみて行ってみてもらうと、</span>
<span style="font-size: small;">結構、だるまさんのように、</span>
<span style="font-size: small;">コロっと 後ろ側に転げる方の多いこと。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" alt="あせる" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">アキレス腱が硬くて、伸びないために</span>
<span style="font-size: small;">起こる現象。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">そして、最近ビックリしたことは、</span>
<span style="font-size: small;">ツアーに行くと、</span>
<span style="font-size: small;">たくさんの方が、一緒にトイレに行くことになります。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">そうすると、</span>
<span style="font-size: small;">若い女性の方が</span>
<span style="font-size: small;">洋式トイレを待つために、</span>
<span style="font-size: small;">先に譲る姿。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">これも もしかしたら</span>
<span style="font-size: small;">座ることができないのかしら?<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif" alt="ガーン" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">昔は、和式トイレが当たり前だったので</span>
<span style="font-size: small;">いやでも、アキレス腱を延ばすことになったのですが。</span>
<span style="font-size: small;">今は、そういう機会が少なくなりましたから。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">でも、運動するとき</span>
<span style="font-size: small;">気をつけないと切れちゃったりして。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif" alt="ショック!" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;">結構大変なんですよね</span>
<span style="font-size: small;">アキレス腱が切れたりすると。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">アキレス腱は、体の要と言います。</span>
<span style="font-size: small;">聞いたことないよ・・・・。って言われてしまいそうですが。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">ここが硬いと、</span>
<span style="font-size: small;">体の可動域が狭くなるばかりではなく、</span>
<span style="font-size: small;">リンパの流れも悪くなり</span>
<span style="font-size: small;">足が太くなってしまうことも。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif" alt="ダウン" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">そして、坐骨神経は、腰~アキレス腱に向かって</span>
<span style="font-size: small;">走っていますので、</span>
<span style="font-size: small;">ここをケアーすることにより</span>
<span style="font-size: small;">坐骨神経痛の予防にもなるのです。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" alt="音譜" width="16" height="16" /></span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">腰が痛い人を見ると</span>
<span style="font-size: small;">大体アキレス腱も硬い人が多いような気がします。</span>
<span style="font-size: small;"><br /></span>
<span style="font-size: small;">入浴時にでも、</span>
<span style="font-size: small;">体を温めながら、</span>
<span style="font-size: small;">アキレス腱を揉みほぐしたり、</span>
<span style="font-size: small;">ストレッチをしてみませんか?</span>
【日記】 食事の大切さ Wed, 18 Jan 2012 23:37:51 +0900 215838 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/215838 <span style="color: #000000; font-size: small;">昨日<strong>、</strong>忙しくて録画してあったビデオを確認。<br /></span><span style="font-size: small;">その中で、<br /></span><span style="font-size: small;">ビート武さんが司会をされていた<br /></span><span style="font-size: small;">「人の老化について」の番組。<br /><br /></span><span style="font-size: small;"><br />その中で、<br /></span><span style="font-size: small;">いろいろ勉強させていただきましたが<br /></span><span style="font-size: small;">わかっていながら<br /></span><span style="font-size: small;">改めて確認させられたもの。<br /></span><span style="font-size: small;"><br /><br />それは、<br /></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>食物の分子をいただいて<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>自分の分子に置き換えているのだということ。<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><br /><br />食物を食べると、<br /></span><span style="font-size: small;">タンパク質は、消化されて アミノ酸になって、<br /></span><span style="font-size: small;">なんて、<br /></span><span style="font-size: small;">いろいろ勉強しましたが、<br /></span><span style="font-size: small;">それまでは、ふ~ん。</span> <span style="font-size: small;">人間の体って高度なことしているのね。<br /></span><span style="font-size: small;">ってそれだけ。<br /></span><br />&nbsp;<span style="font-size: small;">でも、<br /></span><span style="font-size: small;"><strong>人は、一日一日いらない分子を捨て<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>食物から得た 新しい分子に入れ替えている。<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>排便は、食物残渣は全体の30%<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>40パーセント以上は、<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>自分のいらない細胞だったなんて。</strong></span> <span style="font-size: small;"><strong>だから、一年たった 私は<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>去年の私ではなく、別の分子構成をしている私となっている<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>と言うこと。</strong></span> <br /><span style="font-size: small;"><br /><br />食物の分子に色をつけて<br /></span><span style="font-size: small;">それを追ってみると<br /></span><span style="font-size: small;">体全体にその食物の分子が<br /></span><span style="font-size: small;">散らばって行ったという。</span> <span style="font-size: small;">その時、野菜。肉。魚など、<br /></span><span style="font-size: small;">食べさせていただいた食物が、<br /></span><span style="font-size: small;">改めて、私の体を作っているのだ。<br /></span><span style="font-size: small;">と実感しました。</span> <span style="font-size: small;">となると、<br /></span><span style="font-size: small;">やはり感謝としか言いようがありませんよね<br /></span><br />&nbsp;<span style="font-size: small;">また、<br /></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>いいものを食べないと、<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>分子の入れ替えが起こるのなら、<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>悪いものを入れれば<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>後で、不調になるというのも<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>わかるような気がする。<br /></strong></span><br />&nbsp;<span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>新鮮な、その季節の生きたもの<br /></strong></span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>をいただき、<br /></strong></span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>それをいただけることを<br /></strong></span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>感謝することが<br /></strong></span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>とても大切だということを<br /></strong></span><span style="color: #0000ff; font-size: small;"><strong>再認識。<br /><br /></strong><span style="color: #888888;">最近の若い人の中には</span><br /><span style="color: #888888;">偏食が強く</span><br /><span style="color: #888888;">お菓子を主食にしている方も</span><br /><span style="color: #888888;">いらっしゃるようで</span><br /><span style="color: #888888;">その方は、</span><br /><span style="color: #888888;">10年後の姿がちょっと心配・・。<br />他人事ながら・・。<br /></span></span><br />&nbsp;<span style="color: #888888;"><span style="font-size: small;">本当に</span><span style="font-size: small;">ありがとう。<br /></span></span><span style="font-size: small;">食前には、これからは</span><span style="font-size: small;">手を合わせることを忘れずに・・。<br /></span> 【日記】 とうとう始まりました。スギ花粉 Mon, 16 Jan 2012 23:08:42 +0900 214721 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/214721 <span style="color: #000000; font-size: small;">今日も、とても寒く、<br /></span><span style="font-size: small;">身も縮むおもいをしている私。<br /></span><br />&nbsp;<span style="font-size: small;">でも、病院には、早、花粉症の薬を求めていらっしゃる人が<br /></span><span style="font-size: small;">チラホラ。<br /><br /><img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/201.gif" alt="カゼ" width="16" height="16" /></span> <span style="font-size: small;">スギ花粉、この寒いのに<br /></span><span style="font-size: small;">少しずつ飛び始めているようで、<br /></span><span style="font-size: small;"><br />重症の方は、<br /></span><span style="font-size: small;">目がすでにかゆい。とか、<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/144.gif" alt="しょぼん" width="16" height="16" /><br /></span><span style="font-size: small;">鼻水が止まらないとか。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif" alt="汗" width="16" height="16" /></span> <span style="font-size: small;">もう、マスクを始めた人も・・。<br /></span><span style="font-size: small;">(てっきり風邪予防かと思っていたのですが<br /></span><span style="font-size: small;">聞いてみると、違ってビックリ・・・。)</span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;">調べてみると、<br /></span><span style="font-size: small;"><a href="http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=03">http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=03</a> <br /></span><span style="font-size: small;">こんな状況。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif" alt="目" /></span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;">でも、軽い人なら問題ないのですが<br /></span><span style="font-size: small;">重い方は、ちょっとした花粉でも症状が出るもの。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif" alt="ガーン" /></span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;">初めは、スギ花粉だったものが、<br /></span><span style="font-size: small;">似たような花粉は順に感さしていき、<br /></span><span style="font-size: small;">スギ花粉~ヒノキ~はんのき・ブタクサ<br /></span><span style="font-size: small;">となり、年中目がかゆいと<br /></span><span style="font-size: small;">もっともっと 状況が悪くなっていきますよね。<br /></span><span style="font-size: small;"><br />そんな中、いつもこの時期になると、<br /></span><span style="font-size: small;">嬉しいご報告がいただけるのが<br /></span><span style="font-size: small;">私の楽しみ。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif" alt="ニコニコ" width="16" height="16" /></span> <span style="font-size: small;"><br /></span><strong><span style="font-size: small;"><br />「12月下旬から、花粉が少しでも飛び始めると<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">目がかゆくなり、薬がほしくなっていたのに、<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">こちらで、施術を受けてからは、<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">今まだ、症状がでない。」<br /></span></strong><br />&nbsp;<strong><span style="font-size: small;">「花粉探知機のように、花粉が飛び始めたら<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">すぐ症状が出た。<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">もう、花粉の症状が出ている人がいるのに、<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">まだ、症状が出てないんです。」<br /></span></strong><span style="font-size: small;">などなど。</span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;"><strong><br />やはり、西洋医学のような対症療法と違い<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>中国医学の素晴らしさと言うものでしょうか?</strong></span> <br /><span style="font-size: small;">いつも、中国医学には、驚かされます。</span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong><br />「病はすべて、瘀血にあるとし、<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>瘀血のあるところに疾病があり、<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>その瘀血が五臓に発し、さらに<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>関連する腑に流れ、そして経絡に注ぐ。<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>経絡こそ瘀血の流れ道で<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>その瘀血が表皮にもっとも強く表れるところが<br /></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: small;"><strong>経穴点である。」</strong></span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;"><br />これは、東洋医学で言われる病気の発症に関するもの。<br /></span><span style="font-size: small;">瘀血を排泄する施術を行って、<br /></span><span style="font-size: small;">花粉症・アトピーなどアレルギー症状が<br /></span><span style="font-size: small;">よくなっていくのですから、<br /></span><span style="font-size: small;">これは理にかなっているのでしょう。</span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;"><strong><br />東洋医学の素晴らしさ、<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>人間の自然治癒力の素晴らしさには<br /></strong></span><span style="font-size: small;"><strong>いつも脱帽しています。</strong></span> <strong><span style="font-size: small;"><br /></span></strong><span style="font-size: small;"><br />西洋医学では、<br /></span><span style="font-size: small;">ステロイド・免疫抑制剤など、<br /></span><span style="font-size: small;">体に負担をかけるものが</span><span style="font-size: small;">多い中、<br /></span><span style="font-size: small;">(アレジオンは、組織細胞機能用医薬品 <br /></span><span style="font-size: small;">ってなんのこっちゃって感じですが)<br /></span><span style="font-size: small;"><strong><br />東洋医学は、人間は自然の中の一部と考え<br /></strong></span><strong><span style="font-size: small;">自然環境・食生活など、<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">かみふまえて、その中で自然治癒力を<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">のばす方法を唱えているようなもの。<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">そこが私が勉強し、<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">私の子どものアトピーを治すのに<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">一番最適と考え<br /></span></strong><strong><span style="font-size: small;">勉強し始めた由縁。</span></strong> <strong><span style="font-size: small;"><br /></span></strong><span style="font-size: small;"><br />また、中国医学はとても奥く、まだまだ<br /></span><span style="font-size: small;">勉強が必要ですが<br /></span><span style="font-size: small;">施術の際は<br /></span><span style="font-size: small;">すくない知識を<br /></span><span style="font-size: small;">少しずつでもみなさんにお伝えして<br /></span><span style="font-size: small;">症状がなくなるように<br /></span><span style="font-size: small;">フォローさせていただきますね。<img src="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif" alt="チョキ" /></span> <span style="font-size: small;"><br /></span><span style="font-size: small;">花粉症。アトピーなどの病気で苦しんでいる方<br />少しでもすくなくなりますように。</span> 【日記】 嬉しいお言葉。 Tue, 10 Jan 2012 23:07:49 +0900 211325 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/211325 よく、アロマサロン様でも、整体でも、60分 ●●円。などの表示が多いいですよね。<br />それを見ていて思うこと。<br />どうして、何分って区切れるんでしょう???<br /><br />人の体とか、体調って全然違ってきますよね。<br />確かに60分で おいくらで 希望されているのですから<br />それで、全てできなかったら、体調を回復させずに途中でやめてしまうのかな??<br /><br />今まで、何人も施術をしてきていますが、<br />同じ時間で終わった人、たぶんにないのでは?<br />来てくださる方々、お忙しいなか来てくださるので<br />月に何回も来ていただくことは難しいでしょうから、<br /><span style="color: #ff00ff;">体をリセットする。<br />それによって、体が楽な状況を作る。</span>と言うのが 目標。<br /><br />なので、60分だと絶対に短いし、<br />何分なんて、決められると、時間が気になって手の感覚に集中できない・・・。<br /><br />みなさん すごいな。と思いつつ、<br />でも、<br /><span style="background-color: #ccffff;">今日、クライアントさんから、</span><br /><span style="background-color: #ccffff;">「いつまでも、続けてくださいね。体をこんなに丁寧に全て見ていただけるサロンは、ないと思うから」って、とてもうれしい</span>言葉。<br /><br />金額ではないんですよね。<br />みなさんの体が良くなってくれることが、一番大切。<br /><br /><span style="color: #ff00ff;">テレビ・ラジオ・冷蔵庫など、機械なら、部品を変えるなり、</span><br /><span style="color: #ff00ff;">新しいものを買い替えるってことはできますが、</span><br /><br /><span style="color: #ff00ff;">私たちの体、そんなことできるはずもなく</span><br />病院に行けば、手術・ステロイドなど、体を痛めつけることばかり。<br /><br /><span style="color: #ff00ff;">できるだけ、自分の持っている素晴らしい機能を</span><br /><span style="color: #ff00ff;">大事に使って、より長く使えるようにメンテナンスをしていただきたい。と言うのが</span><br /><span style="color: #ff00ff;">私の思い。</span><br /><br /><span style="background-color: #ccffff;">精神的にも、身体的にも リセットしていただける場所としていただければ</span><br /><span style="background-color: #ccffff;">こんなうれしいことはないですよね</span>。<br /><br />私のところにお越しいただける方は、<br />お時間に余裕を持ってお越しくださいね。<br />丁寧にアドバイスを加えながら、<br />明日の英気を養えるように、施術を行わせていただきますので。<br /><br />体調が悪いな。と思われている方、今からでも遅くありませんから、<br />でも、早い方が もちろん早くよくなりますよ。<br /> 【整体】 骨盤矯正 15分 Mon, 09 Jan 2012 23:43:11 +0900 210690 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/210690 骨盤の状態が悪いと、内臓がストレスを受け、病気の引き金になりかねません。<br />また<span style="background-color: #ccffcc;">、冷え症・便秘など</span>、女性にとって よく聞かれる悩みもこれが原因かも???<br />骨盤の下に 二つの枕を入れることにより、骨盤の位置を自分の体重を利用して調整していく<span style="color: #ff00ff;">SOT</span>という方法をとっております。そのため、<span style="color: #ff0000;">痛みもなく 体に無理をさせずに</span><span style="color: #ff0000;">矯正されます。</span>これにより、神経・血管の圧迫も解消され、<span style="background-color: #ccffcc;">しびれ・疼痛が軽減する場合も</span>あります。 【アロマトリートメント】 半身トリートメント 60分 Mon, 09 Jan 2012 23:30:30 +0900 210683 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/210683 お試しによいと思います。<br />上半身・下半身 どちらでも お好きな方をお選びください。<br />通常のアロマトリートメントに中国医学の経絡・ツボなどをかみ踏まえた<br />アロマトリートメント。<br /><span style="color: #ff6600;"><strong>むくみ・冷え性・コリなどに効果的</strong></span>で、<br /><span style="color: #ff6600;">「気」「血」「津(水)」のバランスを整えます。</span><br /><span style="color: #ff6600;">体質改善・根本原因から改善をしてゆきます。<br /><span style="color: #000000;">体調がすぐれない方は、下肢のほうをお勧めします。</span><br /></span>リフレクソロジーは含まれません。  【整体】 整体(カイロプラクティック) Mon, 09 Jan 2012 23:26:35 +0900 210684 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/menu/210684 筋肉の緊張を緩めることによって、骨格の矯正をしていきます。<br />痛みを伴わない施術です。<br />体の痛みのある場所を、直接もんだりして、治していくのではなく、<br />体の圧痛点を遠隔操作で <br />別の場所から、筋肉を緩め、血行を良くして、<br />痛みを瞬時に直していく療法です。同時に、骨格も調整されます。<br />≪必ず、動きやすい服装・ズボンスタイルでお越しください≫ 【日記】 みなさん。お疲れですね。 Mon, 09 Jan 2012 23:05:35 +0900 210677 https://kouren-aroma.on.omisenomikata.jp/diary/210677 みなさん。<br />お疲れなんですね。<br />施術を始めたら、しばらくして、<br />お話しをしばらくしていたのに<br />お声がしなくなったと思ったら<br />入眠中。<br /><br />でも、さすがに、リフレに入ると、<br />肩こりでいらっしゃっただけあって<br />腎臓・肩・胃の反射区。<br />とても痛かったようで<br />目が覚めてしまいました。<br /><br />でも、リフレが終わると<br />又、しばらくすると 夢の中。<br />とっても気持ちよかった。<br />と最後に。<br /><br />体のむくみがとれ、<br /><br />ブーツをはいてこられたのですが<br />歩きやすくなり、<br />緩くなったと・・・。<br /><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff0000;">足のむくみは、冷えの原因にもなります。</span><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff0000;">冷え症の方もぜひお越しを・・</span><br /><br />香漣では、<br /><span style="color: #ff0000;">全身アロマトリートメントの際</span><br /><span style="color: #ff0000;">足は必ずリフレクソロジーをとりいれております。</span><br /><span style="color: #ff0000;">アロマとリフレを同時に行います。</span><br />経絡・ツボ・反射区を<br />利用して、内面からきれいにして行きましょう。